コンテンツへスキップ
MARIEJEANNE

MARIEJEANNE新作先行発売のお知らせ

「スニーカー × ローズ」の香り6月16日国内先行発売!

 

 

 

 

MARIEJEANNEの新作「Au Pied du Rosier(オ ピエ ドゥ ロジエ)」は、ローズの優雅さとストリートのエネルギーを融合させた、新感覚のオードパルファン。

 

グラース産のローズセンティフォリアがもつ、蜜のようにまろやかで奥深い香りに、ゴムやプラスチック、アーモンドのファセットを含む“スニーカーアコード”が重なり合い、クラシックなフローラルとは一線を画す、モダンで印象的な香りが誕生しました。

 

 

ーロジエの香りを構成する3つのキーノートー
マンダリン 

シトラス系のきらめくようなフレッシュさと、フルーティーな香りが特徴。香水のトップノートとして、一瞬で印象づけるエネルギッシュな香りです。マンダリンは軽やかで晴れやかなタッチをもたらし、すぐに意識を引きつけ、フレグランス全体にエネルギーを与えます。
スニーカーアコード

ゴム、プラスチック、マジックペンの香りをブレンド。オレンジブロッサムやアーモンドのニュアンスも含み、「新品のスニーカーボックスを開けた瞬間」の特別な感覚を再現しています。

ローズ・センチフォリア(フランス)

「5月のバラ」として知られる象徴的な香り。切りたての花のような瑞々しさと、ハチミツ・スパイスの温かみを兼ね備えた高級アブソリュートを使用しています。

 

 

「ロジェ」は、ただのローズではありません。
それは、カルチャーの記憶と香りの革新が溶け合う、五感のアートなのです。

 

 

 

 

 

 

クリエイターたちの挑戦
ストリートカルチャーと香水の融合

 

ジョルジュ・モーベル(マリージャンヌのクリエイター)
フランス・グラースに生まれ、幼いころから香りの世界に没頭してきたジョルジュ・モーベル。彼は天然香料で世界的に有名な香料会社ロベルテ社の五代目。ユニークな調香の数々は、この先祖代々のノウハウが核となり活かされているといえるでしょう。
2020年より、アーティストのダイ・ダイ・トラン(*)と共同で、既存の規範に挑戦する没入型のフレグランスの創造に取り組んでいます。「香りの常識に挑戦する」を信念に、二人は、嗅覚の伝統とストリートウェアの世界を融合させ、アートや現代文化との関係性を反映した、他に類を見ないフレグランスをデザインしました。

ダイ・ダイ・トラン(アーティスト)

ストリートウェアカルチャーに影響を受けた現代アーティスト。日常のアイコンをアートへと昇華する手法で知られる。彼の作品は自身の記憶を基盤とし、斬新な視点で現代のアイコンを再解釈します。
「初めて買ったランニングシューズを覚えています。1年間貯金して買ったエアマックス90 インフラレッド。重なり合う素材の遊び、色彩、エアバブルテクノロジー、そしてその履き心地…目はこのデザインに、嗅覚はこの出来事、このオブジェを記憶に刻み込んでいました。
この香りの作品において、ダイ・ダイは自身の視覚的世界を香水の世界に昇華させています。ストリートウェアへの愛着からインスピレーションを得た彼は、感覚的な記憶とジョルジュ・モーベールの嗅覚文化を融合させています。専門知識と創造性の対話から生まれた、唯一無二の感覚芸術作品。それぞれの香りが、ダイ・ダイのビジョンに基づいたストリートウェアの感情と精神を体現しています。

カリーヌ・ヴィンション(調香師)

「当初のアイデアは明快なもので、スニーカーとバラの香りを再現することでした。私はこの種の挑戦が大好きで、というのもこれまで扱ったことがないテーマでありながら最大限の創造性が求められるからです。
次なる課題としては新しいスニーカーとラバーソールの香り、一方で温かみのあるハチミツのようなローズの適切なバランスを見つけ出すことでした。ノートにダイナミズムをもたらし、スポーツの世界を想起させるため、私は最も繊細な柑橘類のひとつであるマンダリンを使用しました。ベースはとても強いものにしたいと考えていました。ウードとパチョリにサンダルウッド、ラブダナムバルサム、スモーク、アンバーのノートが加わっています。」

 

 

 

 

念願のスニーカーを手に入れたあの瞬間の高揚感を、香りで纏う——

開封する手の熱、
ラバーの匂い、
箱の奥から立ち上がる新しさ。

「ロジエ」は、そんな記憶の断片を五感で再構築するフレグランスアートです。

香水の常識を超えた、新たな“喜びの表現”を一足早くご体感ください。



MARIEJEANNE最新作
Au Pied du Rosier - Eau de Parfum
100ml ¥39,600(税込)

2025年6月16日発売